株価に影響?【横浜市長選挙】

¡Hola!(オラ!) 凡庸なる投資家ラテン系BOTAです。

本日8月22日は横浜市長選挙であります。

日本第二位の人口を擁する横浜市の市長選挙といっても、通常そこまで注目は集めないのですが今回は違います。

横浜市長選挙は菅首相の命運を握るとされ、総裁選や衆院選を占う前哨戦と位置付けられております。

本日の結果次第では株価に影響が出そうですね。

コロナショック以降、官製バブルから業績相場へ移行し、そして21年後半は政治の相場になりそうです。

横浜市長選がどう株価に影響するのか、少々考察してみました。

立候補者の顔ぶれ

今回の横浜市長選は現職と新人7人の計8人が立候補しており、史上最多の混戦模様となっております。

当選挙はIR誘致の是非が一つの争点になっており、8人のうち2名が賛成、6名が反対しており反対派が分裂しております。

横浜市のIR(カジノなどの統合型リゾート)を推進してきた現職の林氏は、多選を理由に自民・公明の一部からしか支援を得られず、厳しい戦いになりそうです。

その自民・公明は菅総理の盟友にしてIRに反対の立場を取っている前国家公安委員長の小此木氏を支援しておりますが、IRを巡って自民党内も分裂しているようです。

一方、立憲民主党はコロナ禍でテレビに出ていた元横浜市立大学教授の山中氏を推していますが、共産党の支援も受けているため、一部立憲民主党内でも反発があり、決して一枚岩ではないです。

他に知名度の高い前神奈川県知事松沢成文氏と元長野県知事田中康夫氏が出馬しております。

候補者乱立の当選挙ですが、小此木氏と山中氏の事実上の一騎打ちとなりそうです。

出口調査では山中氏が優勢とされておりますが、当選に必要な法定得票数に届く候補がおらず再選挙となる可能性も指摘されているようです。

菅政権を左右する?

なぜこれほどまでに一都市の市長選が注目されているかというと、横浜市は菅首相の選挙区であり、まさに御膝元であります。

そこで負けるようなことがあれば、急速に求心力を失いかねません。

私は予想屋ではないので、株価がどうなるか分かりませんが、暫く日本株は政治の季節に入り、政局に影響される相場が続くものと考えます。

そこで浅はかな知識ですが、考えられる3つのシナリオを挙げてみます。

シナリオ1 小此木氏勝利

地方選挙で負け続けた与党が横浜市長選を取ったことにより、菅政権は一息つけるのではないでしょうか。

総裁選にも弾みがつき、首相続投も視野に入りそうですね。

秋頃にワクチン接種率が上がり、感染がピークアウトした時点で衆院選に打って出れば、大勝利とまではいかないまでも、過半数は維持できるのではないでしょうか。

株価はコロナの影響で弱含みながらも、衆院選で与党が勝利すれば、海外機関投資家からの安心買いも入り年末にかけて上昇すると思います。

シナリオ2 山中氏勝利

野党連合の推す山中氏が勝利すれば、菅首相の進退に直結します。

自民党内の「菅おろし」も加速するでしょう。

総裁選で菅首相が負けて新総裁誕生となった場合、新しいカラーを打ち出せれば、衆院選での与党過半数維持はそう難しくないのかなとも思います。

株価も結局は総裁選、衆院選を境に上昇するのではと予想します。

但し、石破氏が総理総裁になった場合は株価が多少混乱するかもしれませんね。。。

シナリオ3 山中氏勝利

あまり考えられないシナリオですが、山中氏が勝利し、菅首相が総裁で敗れ、与党が混乱したため、衆院選で地滑り的に立憲民主党や共産党などが大勝利した場合はどうなるのでしょうか。

ねじれ国会となる為、株価に悪影響を及ぼす可能性が高いです。

今の野党の体たらくを見ていたら限りなく可能性は低いですが。。。

まとめ

今回の選挙は一国の首相の進退が係っているといっても過言ではありませんので要注目であります。

仮に首相が交代となれば、当然政策も変わってくるものもあります。

株の相場格言で「国策に売り無し」というように、新しい政策が発表されれば、関連銘柄が急騰します。

安倍前首相の政策を引き継いだ形の菅首相でさえも携帯料金値下げ、デジタル庁、こども庁の創設など、新政策を打ち出してきましたので、総理総裁や政権交代の際は株価にとって、要注意であります。

早ければ今夜20時に当確が出るといわれておりますが、さてどうなるのでしょうか。

 

それでは、この辺でアディオス!